メルカリでの売買に関する税金について
お世話になります。
来年の2月に引っ越しが決まり、家の中の不用品をメルカリにて売買している状況です。
ブルーレイや昔のiPhone、ゲームソフトや遊戯王などのトレーディングカード、キャンプグッズなどを売買して、合計金額が20万~40万円程になりそうです。
また、売却によって得たメルカリポイントはすぐに現金が入用でもなかったので、メルカリ内で購入できるビットコインに交換して、多少の含み益が出ている状況です。
不用品の売買は課税の対象外と聞いたのですが、本当に何も申請しなくてもよろしいのでしょうか?数年後忘れたころに追徴課税などが来ないか心配です。皆様のご協力が頂けると幸いです。
税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外です。つまり税金などの心配は全くいらないということです。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。
本投稿は、2023年12月08日 09時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。