現金払いの謝礼等の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 現金払いの謝礼等の確定申告について

現金払いの謝礼等の確定申告について

車やバイクの部品を製作し仲間内に販売しています。
やり取りは現金のみで部品代、手間賃、謝礼を含めて受け取っています。
現金受け取り時には領収書を発行していますが確定申告するとなると必要なものは現金受け取りの領収書、製作にかかった部品代(ほぼネット購入)の領収書で良いのでしょうか?
事業として登録はしていなく、あくまで趣味の延長です。
ご教示の程よろしくお願いします。

税理士の回答

雑所得としての申告になります。現金受け取りの領収書、製作にかかった部品代(ほぼネット購入)の領収書を保存しておけばよいと思います。

早速のご回答ありがとうございます。
もう一点、会社では副業は認められていませんが雑所得で確定申告し、住民税は自分で払うとすれば会社にはばれないと聞いたことがありますが、確定申告のサイトから書類を作る際、住民税を自分で払うという設定は出てくるのでしょうか?
また、家族の名前で確定申告すれば良いとも聞いたのですがそれは良いのでしょうか?

確定申告書の第2表に住民税を普通徴収に選択するところがあります。なお、相談者様の所得は自分で申告をすることになります。

本投稿は、2024年01月25日 23時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 領収書等のやり取りがない報酬の確定申告について

    いま個人事業主(フリーランス)で美容師をしております。 去年分の確定申告を白色申告で行うのですが委託先からの報酬を申告するのはもちろんなのですが、その他に個人...
    税理士回答数:  3
    2020年04月17日 投稿
  • 友人と2人でバイクの転売を始める際の確定申告について

    友人と2人で副業として不動車やボロボロのバイクを安く仕入れ、一緒に修理をして仕入れ値以上の金額でネットオークションで売ろうと思っています。 ・2人とも正社...
    税理士回答数:  1
    2021年05月11日 投稿
  • 謝礼金の確定申告について

    私は現在フリーター(被扶養者)で、派遣会社でのバイト代を「謝礼金」という形で頂いています。月収は多い月で約30万、少ない月で約5万円ほどで今年の年収は103万を...
    税理士回答数:  1
    2023年07月01日 投稿
  • 謝礼金の確定申告について

    現在、派遣会社での仕事の収入を「謝礼金」という形で頂いています。この「謝礼金」には明細や源泉徴収票などの発行がなく、ただ口座に振り込まれるのみで収入の詳細が明確...
    税理士回答数:  1
    2023年07月11日 投稿
  • 謝礼金の確定申告について

    友人(個人事業主)の仕事が繁忙期のため、昨年数回ほど仕事の手伝いにいきました。この際、謝礼金という形でいくらか現金を手渡しでもらいました。この場合、確定申告で所...
    税理士回答数:  1
    2021年04月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,417