ポイントでの仮想通貨購入について
楽天ポイント等のポイントで購入した仮想通貨を現金化した場合、1ポイント1円と換算して利益計算して良いのか、経費0円とすべきかどちらでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
楽天ポイント等のポイントで購入した仮想通貨を現金化した場合、1ポイント1円と換算して利益計算して良いのか、経費0円とすべきかどちらでしょうか。
ポイントを雑所得だと考えます。それで申告すれば、雑所得のポイントは経費になると考えます。
雑所得を申告しなければ、経費0円と考えたいです。
早速の御教授ありがとうございます。
1000ポイントで仮想通貨を購入した場合、先に1000円の雑所得利益を得たとして申告すれば経費として計上できるということでしょうか。
この場合において、雑所得全体の収入と経費の両方に購入ポイントを計上するか、どちらにも計上しないかとなり、収支差額はどちらの場合も同じという認識で良いでしょうか。

竹中公剛
1000ポイントで仮想通貨を購入した場合、先に1000円の雑所得利益を得たとして申告すれば経費として計上できるということでしょうか。
そのように考えます。
この場合において、雑所得全体の収入と経費の両方に購入ポイントを計上するか、どちらにも計上しないかとなり、収支差額はどちらの場合も同じという認識で良いでしょうか。
そう考えます。
再度の質問にもお答えいただきありがとうございました。
本投稿は、2024年03月01日 08時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。