学生の確定申告について
大学生です。
昨年1月〜4月までa社でバイトしており、退職済みです。現在はb社でバイトをしており、収入が103万を超えてしまったため、b社で勤労学生控除を申請しました。
その際に在学証明書とa社の源泉徴収票を提出しました。
この場合、確定申告は不要なのでしょうか?
ちなみにa社の収入は20万を超えていました。
掛け持ち先が20万を超えている場合確定申告しなければならない、という意見や、退職済みで現在のバイト先で前職の源泉徴収票を提出していれば確定申告は不要だという意見もあり、迷っています。
教えていただきたいです!
税理士の回答

前職(a社)を含めてb社で年末調整をされていれば確定申告は不要になります。
確定申告期間も過ぎ、不安でしたので助かりました!
教えていただきありがとうございます。
本投稿は、2024年03月18日 00時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。