税理士ドットコム - [確定申告]オークションで150万円の利益がありました。 - バイク部品の所有者がご主人であれば、ご主人が譲...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. オークションで150万円の利益がありました。

オークションで150万円の利益がありました。

オークションで不要になった旦那のバイクの部品を代わりに出品したところ、150万円で落札されました。
この場合、確定申告は旦那か私(妻)どちらがするべきなのでしょうか?
また、その部品は購入時40万円だったようです。
私が申告するとなると110万円の利益となり、扶養恩恵が薄れてしまいそうで心配です。

今後どのようするべきなのか、知恵をお貸しくださいませ。
よろしくお願いします。

税理士の回答

バイク部品の所有者がご主人であれば、ご主人が譲渡所得の申告をすることになると思います。

本投稿は、2024年04月25日 17時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 友人と2人でバイクの転売を始める際の確定申告について

    友人と2人で副業として不動車やボロボロのバイクを安く仕入れ、一緒に修理をして仕入れ値以上の金額でネットオークションで売ろうと思っています。 ・2人とも正社...
    税理士回答数:  1
    2021年05月11日 投稿
  • 自動車部品の確定申告

    初めまして。とてもお恥ずかしい話ですが、ヤフーオークションでも確定申告があることを最近知りました。 約3年間ヤフーオークションにて、不要になったナビゲーション...
    税理士回答数:  2
    2022年11月22日 投稿
  • オークションでの利益について

    現在大学生です。 オークションでトレーディングカードを売っています。数万円程度のお小遣い稼ぎのつもりで始めましたが、売り上げが予想を超えて50万前後になりそう...
    税理士回答数:  1
    2019年07月22日 投稿
  • 生活用動産になるのか

    初めまして。この度、友達から車の部品を無料でもらい自分で使用しようと思っていましたが結局使わずネットオークションで売り22万円売り上げがあります。 ここで...
    税理士回答数:  2
    2020年09月02日 投稿
  • 自動車部品の確定申告 生活用動産なのか

    初めまして。この度、通勤に使用している自動車(通勤車)の部品を売り48万円売り上げがあります。部品購入代金のなど経費を差し引くと現在18万円ほどの所得です。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年10月22日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,939
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,642