海外FXの確定申告の方法について
海外FXの確定申告方法についてご教示下さいませ。
①確定申告の際のエビデンスは、ドル表記の取引履歴のハードコピーでも問題ないでしょうか?
それとも、何かExcel等を使って、円に換算したものに加工する必要がありますでしょうか?
②利益額の算出は取引をした日毎にレートが変わりますが、どの様に計算しますか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

①ドル表記の取引履歴のハードコピー、そしてExcel等を使って円に換算したものが必要になると思います。
②原則として、取引をした日毎のTTM レートになります。
ご回答頂きありがとうございます。
大変恐縮ですが、以下点追加でご教示頂けますでしょうか。
③作成するEcxelはフォーマット等はありますか?それとも、利益額、TTM、円換算の3つさえあれば大丈夫でしょうか?
④利益額には、以下の考えたの内どれが該当しますか?
※数値は分かりやすくするための仮定です。
A) アプリXにて、100万円を1.05BICへ変換。
1.05BICをアプリYへ送金し、1,000米ドルへ(手数料0.05BIC)
アプリYにて、200米ドルの利益を出した。
これを逆手順で日本円にした所、95万円だった。
▶︎この場合の利益は、-5万円で良いですか?
B)(A)と同手順で、日本円にした所、130万円だった。
▶︎この場合の利益は、+30万円で良いですか?
※どちらの場合も、次の3つの証憑(送金の手数料、為替レートによる±、アプリYの中での取引履歴)が必要という理解で宜しいでしょうか?
何卒宜しくお願い申し上げます。

②特に決められたフォーマットはないと思います。利益、TTM、円換算があれば問題ないと思います。
③B)になると思います。
本投稿は、2024年06月11日 21時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。