確定申告について
学生の時に、3月までバイトをして4月から新卒で会社員をしていました。
3年が経って、新卒の前のバイトの給料を会社に源泉徴収票を渡すのを忘れていました。
この場合、税務署から脱税の申告があるのでしょうか?税金を払い直すことは可能でしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
3年が経って、新卒の前のバイトの給料を会社に源泉徴収票を渡すのを忘れていました。
よくあります。
この場合、税務署から脱税の申告があるのでしょうか?
上記については、脱税とまではいかないのでは。
税金を払い直すことは可能でしょうか?
3年なので、その年の確定申告をしてください。給料+1-3の給料で。
間に合います。
すみませんありがとうございます。
この場合、税務署からの通知などはあるのでしょうか?
差し押えなどはありますか?

竹中公剛
この場合、税務署からの通知などはあるのでしょうか?
市役所から会社の税務署に通知して、会社で年末調整が正確になされていないということがあるかもしれません。
全ての給与については、役場に報告の義務があり、いっていますので。
差し押えなどはありますか?
通常は急にはないです。
何度もすみません。ペナルティの金額と必要なものを教えてくだされば幸いです。

竹中公剛
何度もすみません。ペナルティの金額と必要なものを教えてくだされば幸いです。
納付金額があれば、期限後申告の延滞税などです。
必要なものは、近くの税務署に全てあります。確定申告書です。
宜しくお願い致します。
わかりました!わざわざありがとうございました。
会社側からは何も言われないものなのでしょうか?

竹中公剛
会社側からは何も言われないものなのでしょうか?
市役所から会社の税務署に通知して、会社で年末調整が正確になされていないということがあるかもしれません。
上記のことがあれば、2-5年以内に会社に通知があります。
ない時もあります。
バイトの所得が22万円になるんですがこの場合延滞金は高額になるものでしょうか?何度もすみません。

竹中公剛
バイトの所得が22万円になるんですがこの場合延滞金は高額になるものでしょうか?何度もすみません。
多分ですが、あるかないかでしょう。
すみません。自分が悪いんですけど、50万円以上払わなくちゃいけないですか?

竹中公剛
すみません。自分が悪いんですけど、50万円以上払わなくちゃいけないですか?
も支払うことがあっても数千円でしょう。
そこまでも行かないかもしれません。
本投稿は、2024年06月23日 14時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。