税理士ドットコム - [確定申告]副業としての「転売・せどり」で得た税金について - 単純に税金だけでなく、ライプランを見据えてご判...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業としての「転売・せどり」で得た税金について

副業としての「転売・せどり」で得た税金について

年収450万円ほどの会社員をしながら、副業で服飾雑貨の転売・せどりをしております。

こういった場合、確定申告は「白色申告」で行うものだと聞きました。
2024年1月1日〜2024年12月31日までにでた「売り上げ・純利益」によって税金は決まると思うのですが
今年は大晦日までだと、だいたい280万円くらいの売り上げで、100万円の純利益となりそうです。

そこで、下記の質問をさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか。

①この場合想定される税額はいくらでしょうか?

②この税金は来年のいつ頃に支払うのでしょうか?

③仕入れ時にもらった領収書は基本的にはとってありますが、一部ないものもあります。税務調査に入られなければ、ひとまず領収書があるていで経費として換算していいと思っているのですが、あってますでしょうか?

④古物商免許を現時点では持っておらず、来年あたりに取得予定です。
いきなり逮捕されるなんてことはありますでしょうか...?
(税理士の方への質問としてお門違いでしたら申し訳ございません)

⑤純利益のうち7、8割ほどはフリマアプリでの売り上げですが、残りは近所のリサイクルショップにて買取を依頼し、わずかですが利益を得ていた商品もあります。
この場合、フリマアプリの売り上げ分だけを確定申告するのはリスキーでしょうか?

以上となります。
たくさんあり申し訳ございませんが、
ご確認のほど宜しくお願いいたします。

税理士の回答

単純に税金だけでなく、ライプランを見据えてご判断が必要です。保険関係は社会保険労務士さんへご相談下さい

本投稿は、2024年06月28日 17時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フリマサイト副業についてです。

    税金に対して知識がないため、読みづらい文章であれば大変申し訳なく思います。 当方アルバイトをしております。 (社会保険加入、住民税支払っております。) ...
    税理士回答数:  1
    2021年08月05日 投稿
  • 転売 確定申告

    会社員です。 副業で今年からせどりを始め、現在20万以上の利益が出ています。 今年医療費(矯正治療)が100万円を越えるため、医療費控除を受けようと思ってい...
    税理士回答数:  2
    2024年05月19日 投稿
  • せどり、転売における確定申告について

    せどり、転売で得た利益についての質問です。 現在、転売で得た利益(所得)が16万円あります。今年中に20万円超える見込みです。 しかし、この16万...
    税理士回答数:  1
    2023年08月20日 投稿
  • 副業の確定申告について

    今年からネット転売の副業の確定申告をします。去年の売り上げもある程度ありましたが、純利益はほぼありません。領収書等も取っておいていないのですが、今年から新しく確...
    税理士回答数:  1
    2020年10月24日 投稿
  • フリマアプリなどの確定申告

    フリマアプリなどで使用しない(使わなくなった)アニメ関連のグッズ(缶バッジ、ぬいぐるみ)などを販売して30万を超えたのですが、確定申告は必要でしょうか? また...
    税理士回答数:  2
    2021年05月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,695
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,554