[確定申告]無申告のまま正社員 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 無申告のまま正社員

無申告のまま正社員

個人事業主を始めてから3年間無申告です。
正社員として転職を考えていますが、
年末調整の際に困ることはありますか?

税理士の回答

新しい会社で年末調整で困ることはないと思います。
所得が発生していれば今後、5年程度が税務署よりお尋ね等が
封書で届く可能性があります。

本投稿は、2024年07月04日 09時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 確定申告無申告

    去年開業して今年初申告になる予定でした。開業したのはいいが 何もしなかったので 年間売上が五万もなく今は フリマで生計を立ててるのですが 不用品の売り上げ...
    税理士回答数:  4
    2020年04月25日 投稿
  • 開業届を提出済み、その後正社員になった場合について

    2021年から通信サービス事業で個人事業主として仕事をしております。 2021年分の所得に関しては青色の申請が間に合っておらず白色で申告済み、その後正社員にな...
    税理士回答数:  2
    2022年09月25日 投稿
  • せどりの無申告について

    5年くらい前から2人で転売をさせていただいております。 あまり知識のないまま初めてしまっていたせいか最近になり確定申告が必要な事に気が付きました。 正直あま...
    税理士回答数:  1
    2019年01月07日 投稿
  • 過去の無申告の申告

    確定申告の必要性を知らず何年か無申告でした。会社員として給与以外の事業所得があり、その分の確定申告をしてませんでした。 昨年、事情があり会社を辞めた後確定申告...
    税理士回答数:  2
    2024年03月07日 投稿
  • 家賃収入の無申告

    マンションの家賃収入が、毎月90,000円ほどですが、確定申告を、10年以上していません。 マンションの名義は、母と妹、半分ずつですが、母が家賃収入全て預...
    税理士回答数:  2
    2019年01月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,937
直近30日 相談数
830
直近30日 税理士回答数
1,646