確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

確定申告をするのであっているかどうか教えてください。
私は通信制大学の学生で、現在親の扶養に入っており、アルバイトを2社かけもちしています。
年末調整は1社でしかできないと知り、ネットで調べたところ年末調整後にもう1社の源泉徴収票で確定申告する必要があると書いてありました。
しかし親に確定申告のやり方を聞いたら「扶養に入ってるんだから確定申告とか余計なことしないで」と言われました。
確定申告をするということであっていますでしょうか。かけもちでのアルバイトは今年がはじめてなのでどうしたらいいのか分かりません。
無知で大変恥ずかしい限りですが、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

税理士の回答

本投稿は、2024年10月31日 14時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告について

    A社 派遣にて1年半勤務 9月末付で退職 B社 アルバイト(本業):11/27から勤務開始 C社 アルバイト(副業):劇短の派遣バイトで年末まで数回...
    税理士回答数:  2
    2017年12月03日 投稿
  • 年末調整2箇所

    私は2箇所でアルバイトをしています。 (103万以下、扶養内、未成年) 2箇所とも扶養申請書を出して年末調整をしてもらいましたが、 1箇所でしか提出で...
    税理士回答数:  1
    2021年01月15日 投稿
  • 確定申告について

    年末調整を受けていて アルバイト給与 103万まで【親の扶養に入るため】 ハンドメイド販売での所得 20万まででしたら、 確定申告は必要ないでしょうか...
    税理士回答数:  4
    2021年05月23日 投稿
  • 確定申告について

    親の扶養に入っている大学生です。 今年に入ってから3箇所で短期アルバイトをしました。掛け持ちで働いていた期間はなく、ひとつの短期アルバイトが終わったらまた...
    税理士回答数:  2
    2021年10月31日 投稿
  • 年末調整、確定申告について。

    年末調整、確定申告について分からず困っています。 今年に入って、5ヶ所でアルバイトしています。 ①A社〜2022年3月 こちらはガッツリアルバイト...
    税理士回答数:  2
    2022年11月25日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229