確定申告の事でお聞きしたい事があります。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の事でお聞きしたい事があります。

確定申告の事でお聞きしたい事があります。

今、会社員なのですが今年副業で20万円以上収入がありました。この場合確定申告は必要なのでしょうか?

税理士の回答

会社員が副業で20万円以上の所得がある場合、確定申告は必要です。この20万円というのは、副業で得た総収入から経費を差し引いた所得の金額を示しています。所得が20万1円以上になると、確定申告の義務が発生します。例えば、副業の収入が30万円で経費が10万円であれば、所得は20万円となり、確定申告は不要ということになります。しかし、副業で得た所得が20万円を超えた場合、必ず確定申告を行わなければなりません。これを怠ると、無申告加算税や延滞税といったペナルティが課されることもあります。

なお、本業の給与からは年末調整によって所得税が処理されていますが、副業の所得はこの年末調整で考慮されないため、確定申告が必要となるのです。また、副業の所得が20万円以下で確定申告が不要である場合でも、住民税の申告は別途必要となるため注意が必要です。所得税の確定申告をしない場合、市区町村に対する住民税の申告を忘れないようにしてください。

本投稿は、2024年11月12日 07時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告をした事がありません。

    会社の都合で転勤になり、購入したマンションを賃貸貸ししています。 名義は私で、会社員をしています。 最初は3年から5年で戻ると言われたため放置していたのです...
    税理士回答数:  1
    2021年03月26日 投稿
  • 税金の事で質問があります

    自身が勤めている会社が副業禁止なんですが、副業がバレない確定申告又は副業がバレない程度の収入があると聞きました。 実際にあるんですか?
    税理士回答数:  1
    2023年03月23日 投稿
  • 確定申告 自己破産

    個人事業主の確定申告の代行者です。 このたび、自己破産をした事業主の確定申告をする事になったのですが、どういった事を事業主に聞きとればいいでしょうか? ちな...
    税理士回答数:  1
    2020年01月28日 投稿
  • 確定申告について

    令和2年から基礎控除が38万円から48万円に変わると聞きましたが、次の確定申告(令和2年の3月に提出分)から48万円引いていいという事でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年09月23日 投稿
  • 本業に知られない副業の確定申告は可能ですか?

    施設職員をしています。副業禁止ですが、在宅ワークとして副業をする予定です。会社に知られない方法として、副業での収入を確定申告して住民税を普通徴収にする事が聞かれ...
    税理士回答数:  2
    2024年03月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,659
直近30日 相談数
749
直近30日 税理士回答数
1,558