ガチャガチャの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ガチャガチャの確定申告について

ガチャガチャの確定申告について

ガチャガチャ(カプセルトイ)のフリマアプリでの売買に関する質問です。
収集癖があり、毎週のようにガチャをして
被ったものを未使用のまま、ほぼ定価?回した金額で売っています。
①この場合、確定申告は必要ですか?
②仮に確定申告をした場合、本業先にバレたくありません。普通微収で申告なら会社には通知はいかないとネットには書いてありましたが本当でしょうか?
③確定申告をした方がいいか不安な場合は、
フリマアプリのことでも、
税務署で相談にのってもらえるのでしょうか?その場合、フリマアプリのアカウントを見せれば分かってもらえるのですか?

長文失礼しました。
教えていただけると幸いです。

税理士の回答

①ガチャガチャの売買が営利目的でなく、ほぼ定価で売却している場合は原則課税対象外で確定申告は不要ですが、収益が20万円以上(給与所得者の場合)なら必要です。
②副業の所得が雑所得で申告され、納税方法を「普通徴収」に指定すれば本業先には通知されません。
③不安な場合は税務署で相談可能です。フリマアプリの取引履歴や帳簿を持参すれば詳細を確認してもらえます。

ありがとうございました。ほとんど差し引いて定価以下の金額でしたが、不安な場合はは相談に行きます。

本投稿は、2025年01月23日 18時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フリマアプリの売上の確定申告

    お世話になります。 約2年ほど複数のフリマアプリ等でトータル月約30件、年間300件ほどの出品取引をしています。(普段は会社員で一社の給与のみです) 主な出...
    税理士回答数:  1
    2019年03月24日 投稿
  • フリマアプリの確定申告について

    フリマアプリを利用して趣味で数年間集めていたキャラクターグッズ(缶バッジやストラップなどその他諸々)を家の事情などにより手放すことにしたため、相場を見ながら出品...
    税理士回答数:  3
    2021年05月18日 投稿
  • フリマアプリの確定申告

    大学生です。 フリマアプリを利用し売り上げが90万円を超えています。 調べたところ譲渡所得が20万円を超えた場合確定申告をしなければならないものだと思いまし...
    税理士回答数:  2
    2021年02月28日 投稿
  • フリマアプリの生活用動産の定義について

    ヤフオク、メルカリで不要になったガチャガチャを出品しています。ガチャガチャについては定価より高く売れることもあります。定価より高く売れた場合、課税対象になるので...
    税理士回答数:  2
    2021年01月11日 投稿
  • フリマアプリの確定申告について

    現在メルカリ等フリマアプリでハンドメイド品の販売をし利益を得ています。昨年までは全然売上がなかったのですが今年度3月からは年間60~70万円ほど売上があるので確...
    税理士回答数:  1
    2017年12月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,403
直近30日 相談数
844
直近30日 税理士回答数
1,409