メルカリで確定申告?
現在会社に勤めています。
母に要らない切手がたくさんあると言われたのでメルカリで出品しています。
ただそれが20万円を超えます。
この場合は確定申告が必要でしょうか?
必要であれば方法を教えて頂きたいです
税理士の回答
こんにちは。
1か所からの給与所得者の場合、メルカリでの所得が20万円を超える場合は確定申告が必要となります。
ここで、「所得」と書いたのは収入―必要経費のことです。
つまり、メルカリでの収入が20万円以上あっても運送料や手数料を収入から差し引くと20万円以下となる場合は確定申告の必要はありません。
これらの計算をして確定申告が必要ですと、国税庁ホームページの確定申告書作成コーナーで源泉徴収票等を見ながら数字を入力していくと確定申告書が作れます。
ちなみにメルカリは雑所得に区分されます。
なお、確定申告の期限は3月15日だったので、期限後の申告は原則として延滞税がかかります。ただし、国税庁ホームページには「期限後申告が、法定申告期限から1月以内に自主的に行われていること。」などを要件に延滞税がかからないケースが記載されております。
確定申告が必要と思ったらなるべく早く申告されることをお勧めします。
本投稿は、2018年03月28日 17時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。