確定申告について
こんばんは。
普段は会社員として働いています。
メルカリにて3年程販売を繰り返しています。【⠀月に3~5品出品 】
販売しているものは主に化粧品で使いかけのものだったり、新品の物だったりします。
今までの出品数は180品程
500万円程売上ています。
利益はほぼ0に近いです。
例えば10000円で購入したものを5000円とかで販売しています。
購入したものや、いただき物があります。
利益がなければ何品出品しても確定申告は必要ないのでしょうか?
月に何品も出品しているので営利目的だと判断されてしまうのでしょうか?
1品30万を超えるものは1つもありません
税理士の回答

不用品の売却でなく営利目的での継続的な販売であれば雑所得としての課税対象になります。なお、全体としての所得金額(利益)がなければ確定申告の義務はないです。なお、証明のためには記録を残して保存しておく必要があります。
仕事の関係で化粧品を貰うことがあるのですが、自分では使わないものを出品しています。
その場合はどうなんでしょう?

その場合は、不用品の売却(課税の対象外)になると思います。
もし税務署からお尋ねが来たら仕事の関係で化粧品を貰うことが多々あるでもいらないからフリマアプリで売ってるで通用するのでしょうか?

もし問い合わせがあれば、記録をもとに不用品の売却であることを説明すれば問題ないと思います。
本投稿は、2025年05月28日 21時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。