税理士ドットコム - [確定申告]追加で「医療費控除」の申請の方法について - 医療費控除により、税額が減少するのであれば更正...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 追加で「医療費控除」の申請の方法について

追加で「医療費控除」の申請の方法について

初めて確定申告をしました。マイナポータル連携を使用しました。
内容は、今年5月に令和6年の株の繰越控除をしました。
追加で、令和6年の医療費控除の申請をしたいです。
その場合、新規作成あるいは追加でしょうか。
よろしくお願いします。

税理士の回答

佐藤和樹

「訂正」ではなく、「更正の請求」または「修正申告」扱いになります

▶ あなたのケースは「還付申告の内容を追加する」= 更正の請求(※)
• 医療費控除を追加すると、税額がさらに減る or 還付が発生するケースに該当
• この場合は「更正の請求」として、最初に提出した申告内容を訂正して再提出する形になります

(※)「更正の請求」とは:納税者が「税金を払いすぎた」ことに気づいた場合に、修正して還付を求める申告です

本投稿は、2025年06月28日 19時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,720
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,542