専業主婦のメルレ確定申告
メールレディの確定申告について、ややこしすぎて理解できないので教えてください。
現在、専業主婦で扶養内でメールレディをしたいと考えており、初めて1ヶ月経ちました。
調べると、48万円以下は確定申告をしなくて良くても、住民税の通知が届いて住民税は払わなくてはいけない。とか、メルレは雑所得だから20万円を超えると確定申告をしなくてはいけない。など様々な回答があって結局いくらがボーダーラインなのかがわかりません。
夫にはメルレをしていることはバレたくありません。封筒が届いて住民税を自分で払うとかだけならまだいいのですが、夫の会社の方にまで知らせるとなるとそれは絶対に嫌です。
いくらまでなら、夫の会社にも知られず、申告も納税も不要なのでしょうか??
税理士の回答

住民税については、所得金額(売上-経費)が45万円以下であれば非課税で申告の義務はないです。
本投稿は、2025年08月02日 11時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。