専業主婦のメルレ確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 専業主婦のメルレ確定申告

専業主婦のメルレ確定申告

メールレディの確定申告について、ややこしすぎて理解できないので教えてください。

現在、専業主婦で扶養内でメールレディをしたいと考えており、初めて1ヶ月経ちました。

調べると、48万円以下は確定申告をしなくて良くても、住民税の通知が届いて住民税は払わなくてはいけない。とか、メルレは雑所得だから20万円を超えると確定申告をしなくてはいけない。など様々な回答があって結局いくらがボーダーラインなのかがわかりません。

夫にはメルレをしていることはバレたくありません。封筒が届いて住民税を自分で払うとかだけならまだいいのですが、夫の会社の方にまで知らせるとなるとそれは絶対に嫌です。

いくらまでなら、夫の会社にも知られず、申告も納税も不要なのでしょうか??

税理士の回答

住民税については、所得金額(売上-経費)が45万円以下であれば非課税で申告の義務はないです。

本投稿は、2025年08月02日 11時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メールレディ 専業主婦からのパート

    今年メールレディで、すでに30万ほど稼いでいます、4月からパート(年50万ほど)に出ようと思うのですが、その際はメルレとパート代103万円以内に収まれば扶養は抜...
    税理士回答数:  6
    2023年02月08日 投稿
  • メルレ収入の確定申告、住民税について

    現在専業主婦でパートもしていないので収入はメールレディによる収入のみです。 ①夫の扶養から外れない+確定申告不要なのは年収48万以下で間違いないでしょうか...
    税理士回答数:  2
    2022年04月24日 投稿
  • メルレの報酬について

    専業主婦でメルレをやっている者です。 メールレディの報酬についてなのですが、振込で現金化とギフト券等(アマギフやPayPay)に交換と種類があるのですが、...
    税理士回答数:  3
    2022年08月08日 投稿
  • 専業主婦でメルレの確定申告

    今、現在専業主婦でパートなど アルバイトは一切しておりません。 今年の8月からメールレディを始めました。 その月は13万円程の稼ぎでしたが、 今...
    税理士回答数:  5
    2019年09月07日 投稿
  • メルレの確定申告について

    メールレディをしています。 専業主婦で旦那の扶養です。 ①今年は 経費(家賃·通信費·光熱費など2~3割)を引くと30万ほどです。 これは確定申告はな...
    税理士回答数:  2
    2019年11月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,173
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,238