利子取得
ゆうちょに5:00万以上あるのですが、受け取り利子と記載れ利子もあり、金額入ってました
定期をずっと貯めてまして、106万全部解約しましたが‥その時も利息ついたのですが‥‥
確定申告とか税金とかは、大丈夫なのでしょうか‥?
税理士の回答

利子所得は、原則として利子所得の金額に一律15.315パーセントの税率を乗じて算出した所得税・復興特別所得税が源泉徴収されます。これにより納税が完結する源泉分離課税の対象となり確定申告をすることはできません。
なにも申告しなくて大丈夫なんですね

相談者様のご理解の通りになります。
本投稿は、2025年08月09日 21時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。