税理士ドットコム - 確定申告したいのですが、売上(入金照会)出来ない場合、どう申告したらいいですか。 - 分かる範囲(記憶の限り)で申告しておくしかないと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告したいのですが、売上(入金照会)出来ない場合、どう申告したらいいですか。

確定申告したいのですが、売上(入金照会)出来ない場合、どう申告したらいいですか。

チケットフリマサイトでチケットの転売をしておりましたので、2017年分の確定申告をしようと思っております。
チケットフリマサイトの取引明細を元に申告しようと思いチケットフリマサイトへ情報開示を求めましたが、チケットフリマサイトは閉鎖するので情報開示は出来ないと断られました。当方が取引明細をメモとして残しておけばよかったのですが残しておりませんのでわかりません。
チケットフリマサイトから当方の銀行口座に振り込まれた金額が売上となりますので、銀行の振込額を確認しようとしても、ネット銀行は過去1年間しか開示できません。きちんとした金額がわからない場合、申告金額はどう記入したらよろしいでしょうか。わかる範囲の金額だけの申告は違反になりますか。よろしくお願い致します。

税理士の回答

分かる範囲(記憶の限り)で申告しておくしかないと思います。
万一、税務署から指摘があったら事実を述べて、税務署に調べて貰って差額を修正申告すれぱ宜しいと思います。

税理士ドットコム退会済み税理士

次善の策として、取引記録を有料で発行頂けば過去10年程度は開示してもらえます。経費関連は領収書があるもののみですが、売上の方は現金売りが無ければ、これに仲介手数料分の控除率が仮に20%であれば、0.8で割り返したものが売上額です。

早々に回答を頂きましてありがとうございます。相田様をベストアンサーにさせて頂くつもりでしたが、誤作動で別の方をベストアンサーにしてしまいました。すみません。チケットサイトの部門もお詳しいようで有り難く心強いです。
・取引記録を有料で開示してもらえるとのことですので早速手続きしてみます。
・おっしゃる通りでして、現金売上はなく掛売だけです。

経費についてお伺いしたいのですが、
・当方の振込金額のうち、チケットサイト仲買手数と顧客負担の送料が振り込まれているのですが、その分は経費に計上としておいてよろしいでしょうか。
・取引の際に使用した携帯代金・自宅パソコンのネット回線代金(およそ月額15,000)は経費となりますか。

なお、今回申告する際の領収書は一切ないのですが、記入して提出してもよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

税理士ドットコム退会済み税理士

領収書がある分だけでしょうか。無ければ、経費はゼロですね。
他、これから再発行等入手依頼をした上で、入手できるものを経費にする、というのが宜しいのかと存じます。

本投稿は、2018年06月27日 10時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,221
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,227