税理士ドットコム - アメリカの確定申告(タックスリターン)について - ご質問ありがとうございます。アメリカで、総所得...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. アメリカの確定申告(タックスリターン)について

アメリカの確定申告(タックスリターン)について

日本の場合、38万円以上から確定申告の対象と聞きましたが、アメリカの確定申告は収入がいくら以上から申告が必要ですか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ご質問ありがとうございます。

アメリカで、総所得が標準控除(Standard Deduction)と、人的控除(Personal Exemption)の合計を超える場合は、申告(Tax Return)が必要となります。ただ、2018は税制改正で人的控除がゼロとなるなど、各種変更がされているため留意が必要です。

控除額は人により異なります。たとえば標準控除だと、2018年で以下の状況です。
単身者:USD 12,000
結婚・同居:USD 24,000
結婚・別居:USD 12,000
世帯主:USD 18,000

そのため、いったんは上記の金額を目安に考え、より詳細な内容をお知りになりたい場合は、USの連邦個人所得税などにお詳しい方にお問い合わせいただくのがよいかと存じます。

ご回答いただきましてありがとうございます。
アドバイスを参考にさせていただきます。
宜しくお願い致します。

税理士ドットコム退会済み税理士

早速のご確認ありがとうございます!
トランプの影響もあり、アメリカの税制も大きく動いているようですので、実際のご判断には最新情報を取るようにしていただければと思います。

本投稿は、2018年07月02日 06時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野
確定申告

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,621
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,364