確定申告で提出するもの?帳簿?の書き方について
お世話になっております。
来年、確定申告になりそうです。
それで勉強しているのですが、近くの税務署で記帳の仕方を教えてくれるものが、現在なく、自力で学んでいるのですが、
確定申告で提出するものは、何がありますか?
またフリーランスの方々がつけているものは、弥生を考えていますが、おすすめのものがあれば教えてください。
何卒、宜しくお願いします。
税理士の回答
確定申告する時は、確定申告書及び収支内訳書を作成して提出します。
損益計算をするにあたり、会計ソフトを使用されると思いますが、白色申告の場合、Excel等で収支を表にしてまとめられても良いと考えます。

確定申告で提出する書類は、青色申告か白色申告かで提出書類が若干異なりますが、詳しくは下記サイトをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki2017/b/04/4_01.htm
会計ソフトは簡易版から専門家でも使えるものまで様々なものが市販されていますので、まずは簡易版で使いやすいものからスタートするのが宜しいと思います。その中でも弥生はよく使われているソフトかと思います。
また、青色申告を選択される場合には、青色申告会で記帳指導をしてくれますので参考にしてみてください。
山中さま、服部さま
有難うございます。アドレスも付けてくださった方がわかりやすかったため、ベストアンサーにさせて頂きます。
本投稿は、2018年08月19日 23時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。