株を売ったら確定申告?
昨年、相続した株の譲渡所得があり、今年3月の確定申告後、税理士さんから追加で所得税を納めるように言われ支払いました。
今年は株の売却を行なっていませんので配当(特定口座、源泉あり)と給与所得(アルバイト)のみです。
昨年は株を売却したので異動証明書をお渡しして(何十年も前に買った株の為)確定申告をお願いしましたが、今年中に株を売却しない場合、来年3月の確定申告は特に頼まなくても大丈夫でしょか?
税理士の回答

年末調整済みの給与所得と配当(特定口座、源泉あり)であれば、原則として確定申告の必要はありません。
なお、給与所得の金額によっては確定申告をし、配当について総合課税を選択することにより源泉徴収された所得税の還付を受けることができる可能性はあります。
本投稿は、2018年09月12日 22時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。