風俗で得た給料の確定申告について
税金について無知で申し訳ないのですが、風俗で得た給料の税金の処置方法について教えてください。
2018年4〜5月にデリヘルで働いた経験がある18歳です。(すぐに辞めてしまったのですが4月2回、5月1回の出勤でそれぞれ24,000円、40,000円ほどの給料を頂きました)
お店に確認したところ、「税金対策はこっちでやってるから大丈夫」と言われました。
今年の春から一人暮らしをしており、住民票も移しました。(国民健康保険で親の扶養に入っています)
①この場合、確定申告や年末調整などでバイトのことが親にバレる可能性はありますか?
②税金関係の書類が実家に届くことはありますか?(親には何もバイトはしてないと言っています)
③2018年内に他のバイト(親に言えるもの)を新たに始めた場合、風俗のことがバレてしまう可能性はありますか?
④(③の続きです)他のバイトの給料と風俗の給料の合計が103万円?より少なければ税金は支払わなくてよいのですか?
稚拙な文章で申し訳ありませんが、ご回答頂けたら幸いです。
税理士の回答

1,金額が少ないので確定申告の必要はないかと思います。お店が給与所得として取り扱っている場合には、年末調整で還付がありますので、聞いて見た方がいいですね。また報酬として取り扱った場合でも支払調書が届く可能性があります。
2.確定申告をしないとすると税務署からはありませんが、上記については可能性があります。
3.給与所得として行うのであれば、合算することができますが、お店から源泉徴収票をもらって合算させます。金額によっては不利になることもありますが、それでもよければ当該バイト先では年末調整をしなくて良い旨を伝えればいいと思います。
4.はいどちらも給与所得であった場合ですが、お店が報酬であればこれから始めるバイト先のみで103万円より少なければいいことになります。
本投稿は、2018年09月18日 10時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。