税理士ドットコム - [確定申告]オークションサイトに不用品を売った場合の税金について - 生活用品動産等の譲渡に該当すれば、30万円を超え...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. オークションサイトに不用品を売った場合の税金について

オークションサイトに不用品を売った場合の税金について

専業主婦です。
不用品が増えたため、オークションサイトを利用する予定です。
ご質問ですが、不要になった生活用動品の一点が30万を超えなければ課税されない等、散見しますが、よくわからない点がありますので以下4つほどご質問させてください。

①例えば、不用品を3万円で出品したものが、最終的に30万円を超えて落札された場合、課税されるのでしょうか?
②何点売却しても一点が30万円を超えなければ課税されないのでしょうか?
③30万円を超えた額に対して課税されるのでしょうか?
④1点30万円を超えなくても、何点か出品した不用品の合計額が年間に100万円とか高額になった場合は課税対象になりますか?

正しくない解釈をしているかも知れませんので、先生方にご教示を賜りたいと存じます。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

生活用品動産等の譲渡に該当すれば、30万円を超えても非課税になります。 

「参考・抜粋」

所得税の課税されない譲渡所得
 資産の譲渡による所得のうち、次の所得については課税されません。

(1) 生活用動産の譲渡による所得
 家具、じゅう器、通勤用の自動車、衣服などの生活に通常必要な動産の譲渡による所得です。
 しかし、貴金属や宝石、書画、骨とうなどで、1個又は1組の価額が30万円を超えるものの譲渡による所得は課税されます。

山中先生、ご回答ありがとうございます。
生活用品動産は30万円超えても大丈夫なのですね。
一点の場合については大変理解できました、ありがとうございます。
生活用品動産を月に何点か出品するとして、仮に年間で100万円くらいに
なってしまった場合も、課税されないのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、アドバイスお願いいたします。

生活用品動産等に該当すれば、非課税です。

本投稿は、2018年12月30日 19時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226