税理士ドットコム - 副業における覆面調査とブログの広告収入の確定申告について - 覆面調査及びブログの所得は、雑所得に該当すると...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業における覆面調査とブログの広告収入の確定申告について

副業における覆面調査とブログの広告収入の確定申告について

素人なので確定申告について教えていただけましたら幸いです。
一般の会社員です。

副業で行なっている覆面調査とブログの広告収入について質問させていただきます。
覆面調査は購入費や交通費で15万円くらいの赤字でブログは逆に20万円くらいの黒字です。

ただ覆面調査のサイトからの入金金額が約45万円、ブログのアフリエイトサイトからの入金が約25万円ありお金の流れが大きいので、確定申告をしておいた方が良いと知人にアドバイスもらいました。

この時に、覆面調査の赤字分とブログの利益分を相殺させて5万円の利益として確定申告をして宜しいでしょうか?
ご回答いただけましたら幸いです。

税理士の回答

覆面調査及びブログの所得は、雑所得に該当すると考えます。
雑所得は、雑所得同士の内部通算は可能です。
雑所得は、5万円になります。

早速のご回答誠にありがとうございます。
雑所得で内部通算可能との事、承知いたしました。

本投稿は、2019年01月03日 20時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,754
直近30日 相談数
748
直近30日 税理士回答数
1,535