[確定申告]支払調書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 支払調書について

支払調書について

支払調書にかかれている支払金額はどう計算したら出るものなのでしょうか?
送られてきたものがあってるのか確認してしまう性格なので計算してみたところ、月々口座に振り込まれた金額を足しても合わないし、所得税などが引かれる前の総支給額なのかなと思い総支給額で計算しても合わないので、どのような計算方法なのかと思い教えていただけたら嬉しいです。

税理士の回答

支払調書の支払金額は、総支給額です。
口座振り込みは、振込手数料その他等が差し引かれていませんか。
支払先に確認されたら良いと考えます。

総支給額が報酬と消費税合わさった金額なのですが、消費税は含まれますか?

消費税は、含まれると考えます。

計算してみたところ、そもそも毎月の総支給額はシャトル報酬と消費税を足したものが総支給額でそこから所得税やリース代を引いた額が手取りなのですが、毎月の総支給額の消費税は含まずシャトル報酬というのだけを計算してみたら支払調書の支払金額に書かれている金額と一致しました。
ということは消費税は含まれてない金額が書かれているということになりますが、これは確定申告に問題はありますか?
毎月売上高として会計ソフトに打ち込んでいる総支給額はシャトル報酬と消費税が合わさったものです。そことの金額が合わないと言われてしまわないでしょうか?

支払調書は、消費税込で記載します。
ただし報酬等の額と消費税の額が明確に区分されている場合には、消費税抜きで記載できますが消費税の額を「摘要」欄に記載します。

消費税額が摘要に記載されることもなく、金額からも抜けています。この場合会社側が間違えたということなのでしょうか?

記載間違いです。正しい、支払調書を交付して頂いたら良いと考えます。

本投稿は、2019年01月21日 15時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 支払調書の支払金額について

    個人事業主です。請求書のやり取りや帳簿付けは正確に行っています。 2月に入り、支払調書が数社から送られてきましたが、支払金額が違うようです。 内容として...
    税理士回答数:  1
    2018年02月08日 投稿
  • 支払調書の源泉徴収額の違い

    初めまして。ご回答お願いいたします。 現在キャバクラで働いております。 この度確定申告をする為に、 お店から支払調書を貰いましたが、 支払金額、源泉...
    税理士回答数:  1
    2018年02月21日 投稿
  • 支払調書について

    都合により、昨年分の確定申告を期限内にできませんでしたが、 年度を越える訳にはいかないので、近々都合をつけて行おうと思っております。 (行なうのは白色申告で...
    税理士回答数:  2
    2018年12月13日 投稿
  • 支払調書での還付申告について

    お世話になります。 還付申告について教えてください。 現在会社員の夫の扶養に入っており、年間約50万円のパート収入があります。 源泉徴収されているため...
    税理士回答数:  1
    2018年03月07日 投稿
  • 支払調書の確定申告による還付について

    長期インターンをしている大学生です。給料は報酬としていただいています。もうすぐ支払調書をいただけるのですが、これを確定申告した場合、源泉徴収分がかえってくると教...
    税理士回答数:  2
    2018年02月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,942
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,639