税理士ドットコム - ネットオークションの確定申告について、申告の必要の是非を伺いたいです - 出品代行であれば、手数料が売上高になると考えま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ネットオークションの確定申告について、申告の必要の是非を伺いたいです

ネットオークションの確定申告について、申告の必要の是非を伺いたいです

確定申告について質問させて頂きます。
去年夏頃にネットオークションの出品代行なる副業をしており、
1. 依頼者様から依頼された商品を出品
2. 落札後に落札者が私の口座に入金
3. 私の報酬(数百円)を差し引いて落札額を依頼者様の口座に私が入金
という流れでやっておりました。
落札の合計金額は40万円ほどですが、私の受け取り額は数千円ほどです。

私の実質受け取り額は20万円以下ですが、入金額は40万円なのでこれらは確定申告したほうが良いのでしょうか?また行う場合、依頼者様の口座への振込記録をもって経費として計上できますでしょうか?

税理士の回答

出品代行であれば、手数料が売上高になると考えます。
振り込まれた金額は、預り金になると考えます。
下記の様な仕訳も一例です。

(普通預金)/(預り金)

(預り金)/(普通預金)
    /(販売手数料)

本投稿は、2019年02月09日 20時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 振込代行の確定申告について

    現在育休中で、在宅で副業をしています。 振込代行の業務もあるのですが、そのお金は私の口座に直接給与と一緒に振り込まれます。 その場合、所得の申告は、振り込ま...
    税理士回答数:  1
    2018年09月08日 投稿
  • オークションの売り上げについて。確定申告が必要かどうか。

    初めまして。 現在、ここ数年で集めたコレクションをオークションにて売却しております。 オークションの売り上げで利益が発生した場合、一定水準を超えると確定申告...
    税理士回答数:  1
    2018年09月28日 投稿
  • オークション収入の申告について

    ①オークション収入の純利益が38万円以上になれば申告が必要になるのですか? ②チケットの原価計算は、一般発売定価4100円ですか?年間シート購入額÷試合数...
    税理士回答数:  1
    2015年08月13日 投稿
  • オークションやフリマアプリの確定申告

    オークションやフリマアプリの売上の確定申告について教えてください。 ジュエリーの収集が趣味でノーブランドからブランド物まで多数のジュエリーを所有しております。...
    税理士回答数:  1
    2017年02月16日 投稿
  • オークション フリマで得た収入の確定申告について

    最近、フリマやオークションデビューをはじめました。週2回バイトをしていて月1万5千円ほどのお給料をいただいています。主人の扶養に入っています。フリマを初めてまだ...
    税理士回答数:  1
    2017年08月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636