[確定申告]昨年申告の預金残高修正 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 昨年申告の預金残高修正

昨年申告の預金残高修正

個人事業主で青色申告をしています。
昨年提出した申告書類で、「預金」の期末残高が誤っていることに気付きました。
口座が複数あるのですが、そこでの口座間資金移動等を処理していなかったため、マイナスになっている口座とプラスが大きくなっているものがありました。
昨年の収益等には影響がなさそうです。

昨年分については修正申告をする必要があると思うのですが、本年申告分は修正したものに沿って作成という形でよろしいのでしょうか。
また、修正申告と本年申告分は同じタイミングで提出、でいいのでしょうか。

初歩的なことばかりで恐縮ですがよろしくお願いいたします。

税理士の回答

昨年が収益等に影響がなく、貸借対照表の残高訂正であれば、修正申告は必要ありません。今年の決算整理で、訂正仕訳をされたら良いと考えます。
仮に、修正申告が必要な場合には、今年の申告書と一緒に提出する事は可能です。

本投稿は、2019年02月13日 22時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226