源泉徴収ありで複数の証券口座のうち、マイナスのみ確定申告できますか?
すべて源泉徴収ありで複数の証券口座を持っています。
この場合、損が出ている口座のみ申告して、来年に損益繰越することはできますか?
損益をトータルで20万以内に抑えたのですが、源泉徴収された分は戻ってこないということなので、源泉徴収なしにした方が良かったのでしょうか・・
税理士の回答

先ず、源泉徴収特定口座の損益は、特定口座ごとに確定申告するかしないかを選択できます。したがって、損失の生じた口座のみを翌年に繰り越す申告をして、翌年の利益から繰越控除することは可能です。
次に、年末調整済みの給与以外の所得が20万円以下のときは、確定申告不要とされています(住民税の申告と納税は必要です)ので、株式の譲渡益しかなくその利益が20万円以下に納まっていた場合には、確定申告不要となりますので、結果としては源泉徴収特定口座を選択しないほうがよかったということになります。ただ、譲渡損益の計算や住民税申告の手間も考慮して検討されるべきことと思われます。
早速のお返事ありがとうございます。詳しく教えて頂き助かりました。
お忙しいところ本当にありがとうございました。
本投稿は、2019年02月15日 21時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。