確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

確定申告について。
今月から副業でチャットレディを始めたのですが、
確定申告はどうやったらいいのでしょうか?

必要書類とかは何が必要ですか?
源泉徴収票はチャットレディなので発行されないので
収入の証明書として何を用意したらいいのかが特にわかりません。
今年の分は来年申告すればいいですか?
確定申告したことないのでよくわかりません。
詳しく教えてください。

税理士の回答

主たる収入は給与収入、副業は雑収入という前提で回答します。
今年の収入は来年の確定申告期間中に申告します。
一つの申告書で給与所得収入と雑所得収入を申告することになります。
給与所得収入は来年交付される源泉徴収票をもとに申告します。
雑所得収入はご自身で振込口座通帳などから1年間の収入を合計し、必要経費を差し引き所得(儲け)を算出します。
必要経費はその事業に直接要するものに限られます。
PCの通信費のうちの事業に使用した分などが考えられます。

返答ありがとうございます。
副業のほうは、1年間の収入を計算して税務署にある書類に記入して出せばいいでしょうか?
本業のほう(給与所得)も申告しなきゃいけないんですか?

雑所得は、申告書に記入すれば足ります。
年末調整されていても給与所得も併せて申告しなければなりません。
申告書はご自分でも国税庁ホームページの確定申告書作成コーナーから作成できますが、税務署に行って相談しながら作成することもできます。

本投稿は、2019年03月16日 11時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238