メールレディ(副業)をしたいのですが、確定申告や税金などをどうすれば良いか。
現在、専業主婦をしています。(旦那の扶養に入っています)
メールレディ(副業)を始めようと思っています。
確定申告や税金を納めなければいけない事は理解していますが、どのようにおさめるのか分かりません。
自分で何かを用意するのでしょうか?
役場に行って直接副業の事を話せばやらなければいけないことを教えて頂けますでしょうか?
副業を始めたくても税金などについては無知なので不安で始められません。
税理士の回答

首藤毅彦
メールレディは給与として貰うのですか?
それとも、報酬としてと貰うのですか?
この契約が重要でして、給与であればあまり手続きはいらないと思います。
しかし、報酬でもらい個人事業主と申告をするのであれば、最初に届け出等を出すこともあるかと思います。
また、年間でどれぐらい貰えるのかというところで考えると、ご主人様がサラリーマンなら、あなたか扶養から外れることや、社会保険もご主人から外れるとなると自分で加入すると言うことも考え無くてはいけません。
もう少し、情報があるともう少し詳しく説明ができると思います。
最初に記載した給与なのか、事業なのか判断がつかないときには、メールレディの運営会社に聞いて貰った方がよろしいかと思います。
多分、役所、税務署に直接行ったとしても同じことを聞かれるかと思われます。
ありがとうございます。
もう少し自分で調べてみます。
本投稿は、2019年05月18日 23時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。