メルカリでの確定申告について
メルカリでの確定申告についてです。
わたしは洋服を買うことが好きでよく買うのですがサイズの合わなかったものなどをメルカリやラクマにて販売しています。
基本的に送料、手数料を抜いて手元に残る売上金が元々買った金額よりも安くなるように販売しているのですが
量が多いため売上金の合計額が50万円程になってしまっています。
転売目的で販売している訳では無いのですが比較的コンスタントに売上がある場合、営利目的の出品だと認定されるのでしょうか?
今普通に正社員として年収300万円程ではたらいているのですが確定申告は必要なのでしょうか?
これ以上売上金が増えないように今年度は販売を辞めようと思っているのですが、
勤め先が副業禁止のためどうにかバレないようにしたいです。
また仮に確定申告が必要な場合はどのような手続きを取れば良いのでしょうか?
税理士の回答
生活用動産の譲渡であれば、非課税になります。
「参考」
資産の譲渡による所得のうち、次の所得については課税されません。
(1) 生活用動産の譲渡による所得
家具、じゅう器、通勤用の自動車、衣服などの生活に通常必要な動産の譲渡による所得です。
しかし、貴金属や宝石、書画、骨とうなどで、1個又は1組の価額が30万円を超えるものの譲渡による所得は課税されます。
税務署からなにか通達が来たりすることはあるのでしょうか?
額が大きいため転売とみなされないか不安なのですが大丈夫なのでしょうか?
本投稿は、2019年10月02日 03時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。