確定申告について
先日仲の良い友人にお金がないと言われatmで50万円を2回合計100万円を振り込みました。これによって発生する税金はありますか?また、友人は確定申告する必要はありますでしょうか?
全然知識が無くてすみません回答よろしくお願いいたします
税理士の回答

出間忠公
返済不要を前提にお話しをしますと、この場合は贈与となりますので友人は贈与税の申告が必要となりますが基礎控除額110万円がありますので100万円-110万円<0 ∴納税額0円となります。
また、長期間に渡る返済を受ける予定であれば返済予定表の作成をし元本と金融機関並みの利息を受け取ることをしなければ同じく贈与とみなされてしまいます。
迅速な回答ありがとうございます
納税額0円の場合でも申告が必要ですか?

出間忠公
納税額が0円ですので、申告は不要となります。
本投稿は、2019年10月18日 11時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。