税理士ドットコム - [確定申告]国内バイナリーオプションの経費について - 国内バイナリーオプションは、雑所得の申告分離課...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 国内バイナリーオプションの経費について

国内バイナリーオプションの経費について

国内バイナリーオプションで利益が出たので確定申告をしようと思っていますが、バイナリーオプションに掛かる経費項目はどこまで認められるのでしょうか?

電気代や通信費、住宅ローンや固定資産税など、生活と併用している部分の経費額は、どのように表せばいいのでしょうか?また、認められるのでしょうか?

煩わしいと思われますが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

国内バイナリーオプションは、雑所得の申告分離課税に該当します。
所得金額は、利益(収入金額)から必要経費を控除して計算します。
必要経費に計上できるものは、直接要したものと、家事費のうち事業に関連するもの(家事関連費)で事業にかかる部分です。

お問い合わせの項目について検討します。

①電気代:国内バイナリーオプションに1日のうちどの程度関わっていたかにより、按分の上、必要経費に計上できます。6時間であれば、6時間/24時間=25%計上できます。
②住宅ローン:借入金元金は必要経費に計上できません。ただし、住宅ローンの支払利息のうち、バイナリーオプションを行った部屋の広さが住宅全体の広さに占める割合で按分した金額を必要経費に計上できます。
③固定資産税:住宅ローンの利息と同じように、広さで按分した金額を必要経費に計上できます。
④その他生活と併用している部分も、家事と事業で按分して計上できます。
電話代等の通信費は、按分の上、必要経費に計上可能ですが、水道料金、ガス料金等は計上できる可能性が低いです。

迅速にご回答いただき、ありがとうございます。大変よく分かりました。
今後、分からないことがありましたら、問い合わさせていただいてもよろしいですか?

本投稿は、2019年10月20日 06時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • バイナリーオプションの確定申告について

    確定申告についてなのですが、利益とはどういったものを表すのか分かりません。 バイナリーオプション等では特にそうなのですが、勝って+20万、負けて-10万と...
    税理士回答数:  1
    2018年03月26日 投稿
  • バイナリーオプションの確定申告について

    現在海外のバイナリーオプションにて取引ししているのですが、今年に入り入金した金額よりも出金額が上回り利益が出ている状態です。 しかし証券会社の取引履歴では損益...
    税理士回答数:  3
    2019年08月27日 投稿
  • バイナリーオプションの確定申告

    海外バイナリーオプションについての確定申告の方法をお聞きしたいです。 私は大学生でアルバイトをしています。 このまま行けば103万の壁を超えない様にする...
    税理士回答数:  3
    2019年06月26日 投稿
  • バイナリーオプションの確定申告について

    バイナリーオプションでの利益における税の対象についての質問です。 今年からバイナリーオプションを始めた者です。 例えば、口座に10万円を入金し、数回トレード...
    税理士回答数:  1
    2019年04月11日 投稿
  • バイナリーオプション

    こんにちは 9月12日からバイナリーオプションを初めて今までで損失を出しています。 確定申告をしたいのですが、やり方がわからず困っています。 損失を繰り越...
    税理士回答数:  1
    2018年12月01日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,973
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,634