e-taxでの副業所得の申告について
会社から貰う給料とは別に副業で数万円ほど収入があるので住民税の申告をしようと考えています。
税務署で確定申告をすれば自動的に自治体に通知されて、市区町村が住民税を計算してくれるとネットで調べた時に見ましたが、これはe-tax等の電子申告でも同じですか?
2〜3月は仕事が忙しくて平日税務署へ行く時間が取れなさそうなのでできればネットで全て済ませたいのですが。
よろしくお願いします。
税理士の回答

中島吉央
e-tax等の電子申告でも同じです

中島吉央
給与所得者(給与年収2,000万円以下の年末調整対象者に限る)で給与所得および退職所得以外の所得金額の合計額が20万円以下の場合は、所得税においては申告不要とすることができますが、住民税においては申告しなければなりません。
よって、質問者さんの場合は、税金的には住民税の申告だけするのがよいと思われます。
素早いご回答ありがとうございます。
重ねて質問なのですが、3年前の未申告分もまとめて電子申告できますか?

中島吉央
各年ごとであれば、申告できます
ご回答頂き有難うございました。
本投稿は、2019年10月23日 12時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。