「確定申告書B 第一表」の記入方法について教えてください
よろしくお願いします。
現在フリーランス(個人事業主)で1つの案件ごとの収入は概ね次のようになります。
クライアントの支払い 10,000円
クラウドソーシングの手数料 2,000円
受け取る金額(収入) 8,000円
1.上記の場合「確定申告書B 第一表」の「収入金額等」に
クライアントの支払い金額(10,000円)を記入し、
「所得金額 事業 営業等」に受け取った金額(8,000円)を
記入するのでしょうか。
それとも、「収入金額等」には記入不要でしょうか。
2 収入金額等や所得金額の「事業 営業等」は
記入欄が1つしかありませんが、この場合、すべての案件および
複数のクラウドソーシングの合算(総収入)を記入するだけで
良いのでしょうか。
別紙で内訳を添付する必要がある場合などは、
その方法を教えていただきたいと思います。
税理士の回答

三浦清勝
事業所得を申告する場合は、確定申告書Bを作成する前に白色申告であれば「収支内訳書」、青色申告であれば「青色申告決算書」を作成することになります。それぞれの計算書には「収入金額」とその収入金額から諸経費を引いた「所得金額」を記載する欄があります。それぞれの記入個所には1年間の合計額を記入していき、「収入金額」「所得金額」で集計された金額を確定申告書Bの「収入金額」「所得金額」の欄に転記するという流れになります。
詳しく教えていただき、ありがとうございました。
本投稿は、2019年10月30日 19時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。