ヤフオクでの雑所得、確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ヤフオクでの雑所得、確定申告について

ヤフオクでの雑所得、確定申告について

過去に購入した、ゲームやブルーレイ、ライブやイベントでの購入したけれども使わなかった物や配布物、映画の特典などを断捨離しまして年間を通しましたら30万ほどになりました。

年末調整は会社がやってくれます。
副業という意識はありませんでしたが、雑所得20万を超えたら確定申告が
必要と見たことがありご相談しました。

雑所得において経費として計上できるもの領収書は一切ありません。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

1.個人の不用品を売った場合は課税の対象外になると思います。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。
2.課税の対象になるのは、物品を安く購入し少額の利益を乗せて販売する場合になります。
3.相談者様の場合は、不用品を売却したと思われますので、確定申告は不要になると思います。

出澤信男様
早速のご回答ありがとうございます。
1の1個で30万超えたものはありません。
トータルでの金額になります。
ですが、2の物品を安く購入し少額の利益を乗せて販売ケースにあたるものが
ありますが問題ないでしょうか?

もし、利益を乗せて販売したものがあれば、課税の対象になる可能性があると思います。販売した数量、金額、そして継続的に販売をされていたかどうかが判断の要素になると思います。所轄の税務署に個別に相談されることをお勧めします。

本投稿は、2019年12月13日 22時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,130
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,228