本業先にバレずに副業をはじめたい
生活が苦しく、本業にバレずに副業を始めたいと考えています。
給与所得は確実にバレるらしいので雑所得での収入を第1選択としました。
CroudWorksなどで年に20万以上の収入を得るのが現状のプランです。
これをふまえて、以下の認識について正誤の回答を頂きたいです。
・上記収入について自分で確定申告し、雑所得として普通徴収にすれば住民税決定通知書などでも給与所得とされない。
・副業での収入を合算した総所得は本業にバレない。
・CroudWorksでの支払いは源泉徴収を差し引かないものに限定して取り組んだほうが良い。
また、確定申告以外にすべきことがあればご教示ください。
よろしくお願いします。
税理士の回答

①雑所得として申告して、その所得に係る住民税の納付方法について普通徴収を選択すれば、給与所得に係る住民税だけが、勤務先に通知されます。
②確定申告した総所得の内容は税務署と市役所に申告するだけで、基本的には勤務先に連絡等されることはないと思います。
③源泉徴収される報酬であれば、報酬料金の支払調書が税務署に提出されますが、勤務先に通知がいくわけではありませんので、源泉徴収の有無はあまり考えなくてもいいと思います。
ただ、役所の事務処理誤りや何気ない会話などから同僚等に副業を知られる可能性もありますので、100%勤務先に知れることはないという保証はありません。
ですから、確定申告以外にすべきことは、副業のことを自ら他人に口外しないことだと思います。
ご返答ありがとうございます。
肝に銘じて取り組みます!
本投稿は、2020年01月12日 02時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。