税理士ドットコム - [確定申告]本業先にバレずに副業をはじめたい - ①雑所得として申告して、その所得に係る住民税の納...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 本業先にバレずに副業をはじめたい

本業先にバレずに副業をはじめたい

生活が苦しく、本業にバレずに副業を始めたいと考えています。
給与所得は確実にバレるらしいので雑所得での収入を第1選択としました。
CroudWorksなどで年に20万以上の収入を得るのが現状のプランです。

これをふまえて、以下の認識について正誤の回答を頂きたいです。
・上記収入について自分で確定申告し、雑所得として普通徴収にすれば住民税決定通知書などでも給与所得とされない。
・副業での収入を合算した総所得は本業にバレない。
・CroudWorksでの支払いは源泉徴収を差し引かないものに限定して取り組んだほうが良い。

また、確定申告以外にすべきことがあればご教示ください。
よろしくお願いします。

税理士の回答

①雑所得として申告して、その所得に係る住民税の納付方法について普通徴収を選択すれば、給与所得に係る住民税だけが、勤務先に通知されます。
②確定申告した総所得の内容は税務署と市役所に申告するだけで、基本的には勤務先に連絡等されることはないと思います。
③源泉徴収される報酬であれば、報酬料金の支払調書が税務署に提出されますが、勤務先に通知がいくわけではありませんので、源泉徴収の有無はあまり考えなくてもいいと思います。

ただ、役所の事務処理誤りや何気ない会話などから同僚等に副業を知られる可能性もありますので、100%勤務先に知れることはないという保証はありません。
ですから、確定申告以外にすべきことは、副業のことを自ら他人に口外しないことだと思います。

本投稿は、2020年01月12日 02時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 本業先にバレずに副業を掛け持ちたい

    本業の職場にバレずにアルバイトをいくつか掛け持ちしたいです。 派遣登録で単発ー短期のバイトをしたいのですが、アルバイトだと給与所得となるため確定申告しても本業...
    税理士回答数:  2
    2020年01月11日 投稿
  • 副業 本業にバレない確定申告について

    現在派遣社員として、働いています。 派遣だけの給料では厳しく、清掃のアルバイトを始めました。 派遣会社、派遣元には副業を知られたくはありません。 派遣...
    税理士回答数:  2
    2016年05月31日 投稿
  • 副業が本業先の会社にバレないようにするには

    以下の条件の場合、株式非公開会社にして設立すれば本業先の会社にバレずには運営できるのでしょうか?やはり法務局で調べれば役員である私たちの名前もわかってしまうので...
    税理士回答数:  1
    2017年06月20日 投稿
  • 副業 本業にバレない確定申告方法について

    どうぞ宜しくお願い致します。 医療関係の本業を持ちながら、昨年2015年4月より副業として業務委託という形で会社に所属しながら占い師として報酬を得ています...
    税理士回答数:  2
    2016年02月20日 投稿
  • 副業を本業にバレないようにする方法

    はじめまして、 今年から新入社員で働くことになりました。 この他にもパチンコ屋でバイトをしようと考えています。 この場合副業(パチンコ屋でのバイト)を会社...
    税理士回答数:  1
    2019年08月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228