税理士ドットコム - [確定申告]二ヶ所で勤務、申告はどうする? - 従来通り自分で確定申告へ行き障害者控除を行うこ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 二ヶ所で勤務、申告はどうする?

二ヶ所で勤務、申告はどうする?

今までは、会社勤め、その会社で確定申告を行っていました。去年から、副業を初めて、収入が二ヶ所になりました。
家族に主人が精神の病気で働けず、精神障がい者手帳をもらっており、年金ももらっております。
一社で働いていたときは、自分で確定申告へいき、主人の障がい者控除を行っていました。今回から、メインの会社、月給20万ほど、副業は18まんほどなのですが、どのように確定申告をすればいいのか、よくわからないため、相談させていただきました。
主人をこの1月から私の扶養に入れましたが、去年はいれていません。副業の会社がメインの会社の収入を教えてくれたら、源泉徴収を渡してくれたら、こちらで確定申告をおこないますといってもらってるのですが、障がい者控除はどうすればよいのか、おききしたいです。

税理士の回答

従来通り自分で確定申告へ行き障害者控除を行うことになります。確定申告には2社の源泉徴収票を合わせて申告します。

本投稿は、2020年01月20日 16時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,156
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,225