確定申告時の控除される件 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告時の控除される件

確定申告時の控除される件

確定申告の時に控除ついての問い合わせです。
基礎控除38万
障害者控除27万
上記の他に控除される物があると聞きました。
生命保険の控除額
地震保険の控除額
国民年金保険料の控除額
国民健康保険税の控除額
上記の控除証明書の書類が手元に届いております。
上記の控除額の金額を教えてほしいです。
その他に控除される物があれば教えてほしいです。
結婚してますが扶養家族はいません。
以上2点について回答お願いします。

税理士の回答

生命保険料控除、地震保険料控除については、支払保険料によって控除額が異なります。詳細は下記国税庁HPを参考に算出してください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1140.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1145.htm
国民年金保険料、国民健康保険税の支払額は全額、社会保険料控除になります。
なお、所得から差し引かれる金額(控除額)は下記国税庁HPのとおりです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki2017/a/01/1_04.htm
なお、ある程度、これらの知識がないと申告書は作成できません。

本投稿は、2020年01月21日 23時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,183
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,530