税理士ドットコム - 副業でメールレディをした場合の確定申告について - 口座は関係ありません。確定申告は、その人の年間...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業でメールレディをした場合の確定申告について

副業でメールレディをした場合の確定申告について

私は今会社に勤めていて、確定申告等は会社でしてもらうようになっています。
副業禁止なのですが、メールレディをしようと思っています。
口座を2つ持っていて、1つは本業の給与振込用、もう1つは貯金用として使っています。

メールレディの給与振込を、貯金用として使っている口座で登録しようと思ったのですが、それでも20万を越える場合は確定申告を自分でしないといけないですよね?

親にも会社にもバレずに副業したいのですが、口座が別であれば本業とは別に自分でその口座だけで確定申告出来るのでしょうか?

税理士の回答

口座は関係ありません。確定申告は、その人の年間の収入、所得の全てを申告するのが原則です。

本投稿は、2020年01月26日 13時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 【副業】メールレディの確定申告

    契約社員として働いております。 現在、副業としてメールレディで18万ほどの所得があります。 その他に趣味の延長で得た収入が少々・・・ ネットでいろいろ...
    税理士回答数:  3
    2016年09月21日 投稿
  • メールレディの副業の確定申告について

    普段は正社員として、副業NGの会社ではたらきながら、メールレディの副業を最近始めました。 アプリ名はベリーというものと、モアというものです。(知人の紹介で始め...
    税理士回答数:  4
    2019年09月12日 投稿
  • 副業禁止の会社でメールレディについて

    はじめまして 無知で申し訳ありませんが、副業禁止の職場で副業してしまったことについて質問させていただきます 副業禁止の会社で、メールレディが副業と知らず...
    税理士回答数:  4
    2019年08月24日 投稿
  • メールレディ(副業)の確定申告について

    現在親の扶養に入ってる大学生です。 アルバイト(掛け持ちしてたけど退職して現在は1箇所のみ)と副業としてメールレディをやっています。 ①アルバイトの収入...
    税理士回答数:  8
    2018年09月26日 投稿
  • 副業メールレディの確定申告について

    freeeにて確定申告書を作成中です。収支を入力し終えて申告書類の確認をしたら申告書Bの2枚目が白紙でした。このままでいいのでしょうか?また、freeeで作成す...
    税理士回答数:  2
    2019年02月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,192
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,220