税理士ドットコム - [確定申告]相続したマンション売却金は、所得になりますか? - 売却損となるようであれば、申告しなくても良いで...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 相続したマンション売却金は、所得になりますか?

相続したマンション売却金は、所得になりますか?

父が一昨年12月になくなり 父が一人で住んでいた空き家になったマンションを相続し、今年売却しました(20年程前に3000万円で購入 2019年評価額は500万円 売却額は260万円)
相続人は1名のみで 相続は非課税範囲内です

確定申告の時期ですが 今回の売却金は相続人の収入となり、所得として確定申告が必要ですか?
御手数ですが 回答よろしくお願いします


税理士の回答

売却損となるようであれば、申告しなくても良いです。ただし、登記の変更等により、税務署からお尋ねが来る場合がありうると思いますので、証拠資料は残しておくべきです。

マンションの購入金額は、20年間の減価償却の計算をします。
しかし、売却する金額からすると、売却による所得が発生しないのは明らかです。
したがって、確定申告は不要です。

本投稿は、2020年01月27日 21時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,746
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539