[確定申告]開業届について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 開業届について

開業届について

税務署に新規開業時に提出する開業届の業種の明記についてお尋ねしたいのですが、例えば請負業と飲食業の2種を事業とする場合、どう明記すれば良いでしょうか?

税理士の回答

業種名は、例えば、請負業は○○請負、飲食業はラーメンや居酒屋など具体的に記載してください。

有難うございました。もうひとつお伺いしたいのですが、はじめは請負業務で後に飲食業を始める場合は、再度開業届を出しなおすことになるのでしょうか?

屋号は変えず、後に請負業務に加え飲食業を始める場合です。

特に二重に開業届を出す必要はないと思いますが、確定申告書や決算書の職業欄には2つの業種を書いてください。

本投稿は、2020年01月28日 11時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,420
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410