確定申告について
大学生になり初めて確定申告をします。
現在私は塾講師(2019年6月〜)をしており、確定申告をするようにと源泉徴収票をもらいました。そこでしかバイトしていなかったらそれで解決なのですが、2019年3月末から6月末にかけて派遣バイトとホテルの給仕をかけ持ちしていました。
この場合はまずどうすればいいのでしょうか。調べても様々な情報がありどれが正解かわかりません。
教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
税理士の回答

2019年の給与収入の合計が103万円をこえれば、確定申告が必要になります。103万円以下であれば、確定申告の義務はありませんが、所得税が控除されていれば、確定申告をすれば控除された所得税は還付されます。
本投稿は、2020年02月20日 14時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。