個人事業開業届や確定申告書の職業欄について
産業用太陽光発電設置のために、個人事業開業届を提出します。(開業から2ヶ月以上たってしまっています。)
同時に、確定申告書も提出したいです。
現在は定年退職し、年金受給で無職です。
この場合、開業届と確定申告書の職業欄は、現時点での無職となりますか?それとも太陽光供給業などと記載してよろしいのでしょうか。
当方は、自宅敷地内に野立てと屋根に設置30kw、フェンスあり、除草管理ありですが、提出して認められない場合もあるかと思いまして、質問しております。
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

届と確定申告書の職業欄への記入は不要です。
職業欄は、届を提出する人が無職であれば空欄でいいです。
本投稿は、2020年03月31日 23時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。