雑所得赤字サラリーマンの年末調整と確定申告について
勉強不足でお恥ずかしいのですがご教示下さい。
趣味で動画投稿をしており、僅かながら広告収入が入っておりました。
動画撮影にかかった費用や経費を考えると確実に赤字です。
以下の疑問点についてお答えいただけたらと思います。
1.動画投稿による広告収入は雑所得だと思いますが、雑所得が赤字の場合、確定申告や住民税は申告不要と認識しております。間違いないでしょうか?
2.現在、住宅ローン控除を会社の年末調整にて処理しております。
住宅ローン控除を会社で処理していただいてる場合も、雑所得(私で言う広告収入)が赤字の場合は確定申告や住民税の申請は不要でしょうか?
3.現在は2年目以降の住宅ローン控除なので会社の年末調整にて処理しておりますが、初回の住宅ローン控除の為の確定申告においても、雑所得が0円や赤字の場合は雑所得分の確定申告や住民税の申請は不要でしょうか?
お忙しいところお手数ですが、ご確認いただけたら幸いです。
税理士の回答

1.雑所得が赤であれば、確定申告、住民税の申告は不要です。
2.1.と同様に、申告不要です。
3.1.と同様に、申告不要です。
お忙しいところご回答いただきありがとうございました。
本投稿は、2020年05月28日 13時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。