未成年、メールレディの確定申告について
扶養や住民税などから親にバレないか心配です。
まず、調べたところチャットレディは雑所得であり、わたしはアルバイトの掛け持ちをしてるので20万を超えてしまうと確定申告が必要だそうです。
①確定申告をした場合、親にはバレませんか?
②扶養が外れたり住民税が発生する金額はいくらですか?
④経費で節税が出来るそうなのですが、それの申請をしたら親にバレますか?
⑤他に親バレする要素はありますか?
税理士の回答

竹中公剛
⑤他に親バレする要素はありますか?
確定申告をして、所得が・・・48万円以上になれば・・・扶養から外れるので・・・
いわゆる・・・バレル・・・・です。
それ以外は・・・バレナイです。
宜しくお願い致します。
なぜ48万という金額なんでしょうか?
20万だと思っていたのですが、、。
それとできれば①〜④もお答え頂きたいです!

竹中公剛
基礎控除が48万円です。
所得から48万円引きます=0です。
宜しくお願い致します。
②について・・・住民税は43万円です。超えれば・・・かかります。
超えた分の10%と+4,500円です。
④経費については・・・バレルことはないと思います。
③はないので・・・
宜しくお願い致します。
回答ありがとうございます、雑所得が48万を超えると扶養が外れるのでそれを越さないようにするという認識で大丈夫ですか?
また、住民税を納めたら親にバレますか?

竹中公剛
住民税を納めたら親にバレますか?
自宅に、相談者様の名前で、納付書が送られてきますので・・・
来年バレバレ・・・です。
よって、43万万円以下にしてください。
宜しくお願い致します。
回答ありがとうございます、雑所得が48万を超えると扶養が外れるのでそれを越さないようにするという認識で大丈夫ですか?
その認識で大丈夫です。
でも、住民税まで考えて・・・43万円以下にしましょう。
なるほど!分かりやすくありがとうございます😭
43万円以下を目指していこうと思ってます!ですが経費をたくさんだすつもりなので、そうなるともう少し稼いで大丈夫ですよね?💦
経費ってどのぐらい出していいのでしょうか、、

竹中公剛
ですが経費をたくさんだすつもりなので、そうなるともう少し稼いで大丈夫ですよね?💦
経費ってどのぐらい出していいのでしょうか、、
どれだけでも、かかったものが経費です。
経費の・・・資料を残していてください。
制限はありません。
でも、売上と直接にかかわるのが経費です。
宜しくお願い致します。
わかりました!服、下着、化粧品を経費にしようと思ってます🙌
ありがとうございました!
すみません何度も申し訳ないんですが、43万円を越しても確定申告は必要ですよね、、?

竹中公剛
バレナイ???ように頑張ってください。
携帯通信費も・・・。
話の情報を得るための費用も・・・。
旅行もかな???
友達との食事の時に情報を得る・・・など・・・。
え!!そんなのもなんですね!!
めっちゃ使えますね、、!
税理士さんと相談しないと難しそう、、
43万を越さなくても確定申告必要ですよね?💦

竹中公剛
43万を越さなくても確定申告必要ですよね?💦
43万円以下・・・しないでよい。
宜しくお願い致します。
そーなんですね!めっちゃうれしい、、!
経費だけ申請しに行くって感じなんですね!
それと、贈与税で110万以下稼ごうと思ってるのですが、それをしてもメールレディが43万以下なら大丈夫ですか?

竹中公剛
贈与税で110万以下稼ごうと思ってるのですが、それをしてもメールレディが43万以下なら大丈夫ですか?
贈与税は別の税金です。
今年の分を・・・来年の3/15まで・・・税務署で申告します。
43万とは・・・別です。
宜しくお願い致します。
贈与税の問題は最初の趣旨から離れるので・・・この辺で終わります。
なるほど!詳しくありがとうございました💓
本投稿は、2020年06月10日 13時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。