確定申告の取下げと持続化給付金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の取下げと持続化給付金について

確定申告の取下げと持続化給付金について

今年の確定申告を税務署で行い、その後修正点を見つけてeTAXにて申告し直し、その受信通知によって持続化給付金の申請を行い給付を受けたのですが、その後、税務署より修正した分の確定申告を取り下げるよう要請されました。
これに応じてしまうと持続化給付金での申請が虚偽になってしまうのではないかと思い悩んでおります。どうすればよいでしょうか。

どうぞ宜しくお願いいたします。

税理士の回答

これに応じてしまうと持続化給付金での申請が虚偽になってしまうのではないかと思い悩んでおります。どうすればよいでしょうか。


その様に思います。
なぜ取り下げなのか・・・税務署に聞いてください。

どの部分を修正して、申告したのでしょうか?
税務の取り扱いは、税額が変わらなければ、受付いたしません。
よろしくご理解ください。

持続化の係にも、前の申告だと、なぜ申請できないのかも、聞いてください。
できる方法も、聞いてください。
のり越えてください。

おそらく修正申告書としての要件(納める税額が増加する)を具備していないために、税務署から取り下げを要請されているんだと思います。
そうであれば、修正申告書自体が無効となりますので、持続化給付金の取扱いは持続化給付金事務局に問い合わせしていただくしかないですね。

本投稿は、2020年10月15日 05時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,247
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,519