父の仕事の手伝いの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 父の仕事の手伝いの確定申告について

父の仕事の手伝いの確定申告について

自営業をしている父の仕事の手伝いをするか検討中です。

月3万円程度、父に貰う予定ですが、父は外注費として経費にするようです。
その場合、私も確定申告を行う必要がありますか。
(将来的には月6万円を目指しています。)

また、本業で派遣をしていますが、確定申告をすれば雇先にばれることはないのでしょうか。派遣の住民税は普通徴収となっている為、2社分の住民税を自分で納める形になるのでしょうか。

ご回答お願い致します。

税理士の回答

同居している親族間においては、父親の仕事の手伝いをして対価を貰っても父親の事業に経費にはなりません。一方、相談者様の所得にもなりません。確定申告は不要になります。

本投稿は、2020年10月16日 12時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 自営業手伝いの確定申告

    現在、実家で仕事の手伝いをしています。朝9時から15時まで働いているのですが、給与は固定で6万程を祖父のポケットマネーからもらっています。なので、今まで申告など...
    税理士回答数:  1
    2019年12月05日 投稿
  • 自営業の親元での手伝い

    退職して自営業の親元で手伝いを始めようと思います。 近々結婚をし別世帯となる為毎月給与をもらう予定です。 質問なのですが自営業の親元で従業員の登録など一切せ...
    税理士回答数:  2
    2018年11月06日 投稿
  • 自営業手伝いの「小遣い」の確定申告について

    夫が去年の秋頃から会社を辞めて自身の実家の自営業の手伝いを初めました。 給料ではなく小遣い扱いで月に15万ほど頂いています。私達夫婦は義両親とは別居です。...
    税理士回答数:  3
    2018年02月02日 投稿
  • 自営業手伝いの所得税

    祖父が自営業をしており、それを数年前から手伝っています。 月に5万か6万ほどポケットマネーから貰っていて、特に今までは申告などしてきませんでした。 主人はサ...
    税理士回答数:  2
    2019年10月01日 投稿
  • ※緊急 自営業の確定申告による普通徴収

    初めまして、Yと申します。会社に所属する会社員ですが、まだ一年目の新米のものです。 税金に関して今、大変困っております。質問に関してお早めに回答いただけると幸...
    税理士回答数:  2
    2018年11月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226