父の仕事の手伝いの確定申告について
自営業をしている父の仕事の手伝いをするか検討中です。
月3万円程度、父に貰う予定ですが、父は外注費として経費にするようです。
その場合、私も確定申告を行う必要がありますか。
(将来的には月6万円を目指しています。)
また、本業で派遣をしていますが、確定申告をすれば雇先にばれることはないのでしょうか。派遣の住民税は普通徴収となっている為、2社分の住民税を自分で納める形になるのでしょうか。
ご回答お願い致します。
税理士の回答

同居している親族間においては、父親の仕事の手伝いをして対価を貰っても父親の事業に経費にはなりません。一方、相談者様の所得にもなりません。確定申告は不要になります。
本投稿は、2020年10月16日 12時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。