Wワークと確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. Wワークと確定申告

Wワークと確定申告

4年ほど前になります。
まだ親の扶養に入っていた時期になります。
当時、急遽お金が必要となって主として働いているアルバイトの他に引っ越しバイトを始めました。
結果的にはお金はどうにかなることがわかったので2日だけ働いた後にメインのアルバイトのほうが忙しかったこともあり引っ越しバイトのほうは行かなくなりました。
その年のメインのアルバイトでの一年の収入が102万ほどでした。
そして引っ越しバイトで得た金額は2日で1万ちょっとだったと思います。
今になって思ったのですがこれは引っ越しバイトのほうで源泉徴収票をもらい自分で確定申告を行わなければいけないものだったのではないでしょうか?
また、この2つの金額を合わせると103万を結果的には超えてしまっているのですがこれは相当マズイことではないでしょうか?
故意ではなく純粋に今の今まで忘れていたのですが今、自分は何か手続きを行ったほうがよいのでしょうか?
もしするにあたってどのような手続きをしたらよいのか、又、金額というのはどのくらい支払わなくてはならなくなるのか教えていただきたいです。

税理士の回答

素早い回答ありがとうございます。

どのようにして確定申告を行えば良いでしょうか?

当時の源泉徴収票を、働いてた会社に再発行をお願いします。
それを税務署に持って行って、行います。
よろしくご理解ください。

本投稿は、2020年10月29日 04時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226