アルバイトの確定申告について
年間130万円のパートをしながら月1万円程度のアルバイトを2.3ヶ所でするとしたら、アルバイト分の収入は確定申告の必要がありますか?
※1ヶ所からもらう金額は年間20万円以下です
税理士の回答

給与収入の合計金額が103万円を超えると、確定申告が必要になります。アルバイト分については乙蘭扱いになりますので、確定申告の対象になります。源泉徴収票を入手する必要があります。
回答ありがとうございます。加えて質問ですが、130万円のパートで年末調整をした場合、他のアルバイト先の合算の額を確定申告するのでしょうか?

パートで年末調整をした分にアルバイト分を合算した金額で確定申告をすることになります。
回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
本投稿は、2020年12月06日 14時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。